Transcending Borders 越境
笠原恵実子、藤安淳
CADAN大手町
2025 年10月31日(金)- 11月21日(金)
12:00-19:00( 最終日は17:00まで) 日月祝休
©︎Fujiyasu Jun
CADAN が運営するギャラリースペース「CADAN 有楽町」を経て、この 10 月末日、新たに「CADAN 大手町」がオープンし ます。
新スペースでの記念すべき第一回目の展覧会は、関⻄を拠点にする4軒のギャラリーが[Yoshiaki Inoue Gallery(大阪)、 The Third Gallery Aya(大阪)、MORI YU GALLERY(京都)、FINCH ARTS(京都)]がそれぞれの視点から 「越境」をテーマに選んだ 8 人のアーティストの作品を紹介します。当ギャラリーからは、笠原恵実子、藤安淳を紹介します。
「Transcending Borders 越境」 は国境や地域を超えることにとどまらず、 素材、 技法、世代、精神性、文化背景といった枠組みを横断する行為として捉えられます。 本展は、世代や地域を越えて交錯する多様な実践を通じて、「境界を超える」アートの 力を来場者に体感していただく試みです。
CADAN 大手町
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町 2 丁目 6-3 銭瓶町ビルディング 1 階(map)
藤安淳
経歴
| 1981 | 東京都生まれ |
|---|---|
| 2005 | 同志社大学経済学部卒業 |
| 2007 | 写真表現大学修了 |
| 現在、京都市在住 | |
受賞
| 2008 | 「第1回塩竈フォトフェスティバル写真賞」大賞受賞 |
|---|---|
| 2014 | 「in)(between. ShaShin Book Award 2014」優秀賞受賞 |
個展
| 2025 | 「かさなるひかり」高松市美術館図書コーナー、高松 |
|---|---|
| 2023 | 「かさなるひかり– Layered Lights –」KOUSAGISHA GALLERY、京都 |
| 2019 | 「Sense of Wonder」元淳風小学校、京都 |
| 2017 | 「focus–feel–think」ビジュアルアーツギャラリー、大阪 「empathize」The Third Gallery Aya、大阪 |
| 2014 | 「empathize」The Third Gallery Aya、大阪 |
| 2013 | 「empathize @ Fundokin Apartment in OITA」フンドーキンマンション、大分 |
| 2012 | 「empathize」The Third Gallery Aya、大阪 |
| 2009 | 「34」The Third Gallery Aya、大阪 「DZ dizygotic twins」塩竈フォトフェスティバル2009、塩竈 「DZ dizygotic twins」ギャラリーPIPPO、東京 |
| 2008 | 「DZ dizygotic twins」彩都メディア図書館、大阪 |
| 2007 | 「DZ dizygotic twins」Gallery H.O.T、大阪 |
グループ展
| 2024 | 「WHAT CAFE × DELTA ” TOPOLOGY”」WHAT CAFE、東京 |
|---|---|
| 2021 | 「ART OSAKA 2021」大阪市中央公会堂、大阪 「日比谷OKUROJI PHOTO FAIR」日比谷Okuroji、東京 「人間より大きな世界へ」榕异(ロンイー)美術館、上海 |
| 2019 | 「至近距離の宇宙 日本の新進作家 vol.16 」東京都写真美術館、東京 「double trouble/double grins/is it so with/twins」Lothringer13 Halle、ミュンヘン |
| 2016 | 「I Only Have Eyes For You」中之島バンクス de sign de >、大阪 「Satellite824」gallery make 、京都 |
| 2015 | 「the Grand Prize Winners of ShaShin Book Award in Paris」 tokyoarts gallery、東京 「Portraits」The Third Gallery Aya、大阪 「timelake—時間の湖—」KUNST ARZT;新風館、京都 「record vol.14《ShaShin Book Award 2014》」 in)(between gallery、パリ |
| 2014 | 「PHOTO Off 2014」La Bellevilloise 、パリ 「neo-824」The Third Gallery Aya、大阪 |
| 2013 | 「viewing —写真家とポートフォリオ— +鋭漂」 塩竈フォトフェスティバル2013、塩竃 |
| 2012 | 「第3回ディベロッピング展」海岸通ギャラリー・CASO、大阪 |
出版
| 2018 | 『DZ dizygotic twins』(出版:塩竈市) |
|---|
パブリックコレクション
| 東京都写真美術館 上海多倫現代美術館 |